徹底比較 チャートシー VS. チルターン
お客様からよくお問い合わせのあるご質問の一つとして、
「チャートシーとチルターンって何が違うんですか?」
というお問い合わせをいただきます。
チャートシーといえば、
クロケット&ジョーンズを代表すると言われるほどの
人気のある名靴です。
一方のチルターンは
たしかに見た目は似ているようだけど・・・。
という感じですよね!?
違いはというと・・・
アイレット(紐通し穴)の数の違いなんです!

チャートシー:2つ

チルターン:3つ
以上です。
えっ!?
と思われたかもしれませんが、
違いはココです。
ラストも同じ224ですし、
あとはカラーとソールの
選択の違いがあるだけです。
※チャートシーはシングルレザーと
ダイナイト両方展開がありますが、
チルターンはダイナイトだけです。
※一部別注モデルではチャートシーで
他ラストもあります。
それでは、どう選べばいいのか・・・。
それについては次回お伝えいたします。
(随時更新しますのでお楽しみに)
特集
- モンクストラップシューズ特集
モンクストラップとは、バックル留めのストラップで甲をホールドするタイプのシューズです。靴紐を結ぶ手間がなく、なおかつ上品でドレッシーな印象を与えてくれる人気のデザインで、 ビジネスからカジュアルまでオン・オフ問わず、幅広いシーンでお使いいただけます。
オススメ情報
カテゴリから探す
価値ある「最高の一足」を
お届けいたします
クロケット & ジョーンズはイギリスのシューズブランドです。1879年創業当時から、機能性と美観の両立を目指した理想的革靴を製作・販売しております。
当店では、そんなクロケット & ジョーンズの靴を沢山の方に親しんでもらえるように、分かりやすく、心を込めたご案内を心がけております。